2025年3月14日金曜日のイベントは。。。

今回のビズ窓bフォーラムでの特別セミナーは

「障がい者法定雇用率」にも活かせる、「カーボンクレジット取引」も見据える
夢の農業・農園事業で、日本の未来と安全を共に”構築”しませんか?

日本の国土を守り、農業を守り、食料自給率を上げる
(前文)
近年、外資企業や外国人による日本の不動産や農地の買収が(飲料水の安全保障を含む)国家安全保障上にも問題視されております。

特に、農地の買収は知らぬ間に急速に広がっており、日本の安全保障にとっても大変危険な状況です。
また、ご存じの通り円安物価高が農産物にも影響し、主食の米の価格までもが高騰しています。

我が日本国の食料自給率は、(カロリーベースで)3年連続38%(令和5年度)と低迷を続けており、古くから主に農耕を営んできた日本国がG7で最下位、世界175カ国中で124位と、有事の際には食料安全保障上、平時の際では経済安全保障において危機的な状況が続いています。

然しながら、農地を買って(事業としての)農業を始めるには様々な課題があります。

◆様々な課題とは!
1.農地は安いのだが、“取得”が難しく、業界も閉鎖的である
2.農協(JA)頼みでは、収益性が悪く、新たな“販路”開拓も難しい
3.食物の育成や収穫量が気候や天候などに“影響”を受ける
4.農業に対する知識・ノウハウが無い
5.“人手”が掛かる、人材の確保、農業人材の育成が出来ない

等々、なかなか農業素人な一般人や企業には参入障壁が高いのが実情です。
よって、他国から農地を守り、食料自給率を上げることは喫緊の課題であることは明白です。
◆そこで今回の“農業”ソリューション事業です!
そこで、法人や個人でも、素人やサラリーマンの副業でも農園を開設することが出来て、農作業もおまかせで、新設の農業法人も設立が可能なのが、今回の農業ビジネスなのです。事業としての経済合理性も有る、そんな新しい農業とはどの様な仕組みなのか、ご興味は無いですか? 事業への参加や支援をされたくは有りませんか?更にもう一つ、企業における“障がい者の法定雇用率”が年々引き上げられ、現在2.5%(従業員100人あたり2.5人、2026年には2.7%になる計画)に対して、障がい者雇用が困難な現実が有ります。

 

◆ 先ずは聞いてみて欲しい方々は
1.日本の未来ために何か協力したい方
2.日本の国土や農地を守りたい方、安全を守りたい方
3.農業法人格を新規取得したい個人もしくは法人

4.食物自給率向上に社会貢献性のある農業に興味ある方
5.少額で事業投資を始めたい方
6.農業に興味や関心が有る方
7.着実な副業や副収入を検討している方
8.(農地転換を含めた)不動産事業者の方々
9.スタートアップ事業や投資先、出資先を検討されている方

等々ですが、先ずは、『 聞いて知るべし!』です。

※ 事業に興味が湧けば、農園見学も可能です。

今回、この革新的な農業ビジネスモデルの事業内容を詳しくお話し頂くのは、この次世代の農業ビジネスモデルで急成長中のスタートアップ企業
”NeweZ(ニューイッツ)株式会社”の小針光剛専務です。
この画期的な農業ビジネスモデルの事業内容を詳しくプレゼンを頂きます。

セミナーやビズ窓にご興味あれば、会員以外の一般の方でもご参加頂けるオープンセミナーです!

是非この機会に、お気軽なご参加をお勧めいたします!

当ビズ窓フォーラムには、
「ここにしかない奇跡の出会いや特別な情報が必ず有ります!」  
第80回 ビズ窓ビジネスフォーラム 
特別セミナー
耕作放棄地を再生し、稼ぐ農業事業で日本の未来と安全を守る!


講師
 NeweZ(ニューイッツ)株式会社
  専務取締役 小針 光剛 氏
 日時:  令和 7 年 新春 3 月 14 日(金) 受付18:15~
  18:30 開始・開会挨拶 (事務局)
   18:40 アイスブレイク・会員事業紹介等・その他
   19:15 特別セミナー 講師  
  20:00 フォーラム・セミナー質疑
   20:30 閉会
   20:50 新年会・懇親会(参加者は別途5千円) 

 会場: 京橋プラザ区民館 3 階 第 2 洋室 
  住所:  東京都中央区銀座1丁目25番3号
   ・江戸バス 北・南循環 「中央区役所(1番)」 下車5分
   ・都営浅草線「宝町」駅A1番出口 徒歩3分
   ・メトロ銀座線「京橋」駅 1番出口 徒歩6分 
   ・メトロ有楽町線「新富町」駅 2番出口 徒歩5分 / 「銀座一丁目」駅 10番出口 徒歩5分

参加申込&案内サイト: https://bizmado.hp.peraichi.com/3

案内チラシPDFダウンロード: chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://bizmado.com/wp-content/uploads/2025/02/076d3e0e51d479bd5b851bcb1317baa3.pdf

Facebookイベントサイト: https://fb.me/e/2xNarQlSE

会場MAP